Roseline ~経絡(けいらく)エステ~
  • Home
  • 施術コース
    • 施術コース
    • 経絡矯正コース
    • ほぐしコース
    • 痩身コース
    • 経絡小顔コース
    • 経絡ヘッドスパコース
    • オプション >
      • オプション
      • フラワーエッセンス
  • ご予約
    • はじめての方へ
    • ご変更・キャンセル
  • 店舗情報
    • アクセス
    • 新店舗へのご案内
  • 経絡(けいらく)とは
    • 経絡(けいらく)とは
    • 経絡図
    • セルフチェック
  • Blog
  • 商品ページ
    • 肌修復BBクリーム >
      • ショップ:BBスキンコントロールカラー
    • けいらくアイテム >
      • ショップ:ありがとうボトル
    • すりむアイテム
    • 漢方アイテム >
      • ショップ:漢方マスクアロマ(ユーカリ)
      • ショップ:漢方マスクアロマ(酔醒)
      • ショップ:漢方マスクアロマ(脳活)
    • 活性酸素を生まないメイク

東洋医学・中国伝統医学では、昔からお顔の色や皮膚の色味、細かくは舌の裏や爪のいろなど様々な部分を観察し、そして診断ができていました。
今でも中国の地方によっては、来客の際に出すお茶に、クコの実を入れているそうです。クコの実は造血、浄血作用ともいわれています。
私たち日本人も、薬に頼らなかった時代は、もっとお顔の色や、汗の出方などで日々の食べ物や生活を考えていたのではないでしょうか。五行体質診断セルフチェックは多く該当するものが、ご自身のタイプです。原因がわからない不調などある時は、ご自身のタイプを考えてみましょう。


五行体質診断セルフチェック

画像
水タイプ
画像
木タイプ
画像
火タイプ
画像
土タイプ
画像
金タイプ

2月は五行タイプ別アロマがお得です♪
​★アロマの詳細はこちら★

さらに気になる方は、現在の体質セルフチェックをしてみましょう。
「気虚」「気滞」「血虚」「お血」「水滞」の5つのタイプに分かれます。
そのタイプがどの五臓に入るかで現在の不調とつながります。
画像
↑↑↑血虚タイプ
画像
↑↑↑気虚タイプ
画像
↑↑↑気滞タイプ
画像
↑↑↑水滞タイプ
画像
↑↑↑お血タイプ

予約ページ
店舗情報
ホーム
  • Home
  • 施術コース
    • 施術コース
    • 経絡矯正コース
    • ほぐしコース
    • 痩身コース
    • 経絡小顔コース
    • 経絡ヘッドスパコース
    • オプション >
      • オプション
      • フラワーエッセンス
  • ご予約
    • はじめての方へ
    • ご変更・キャンセル
  • 店舗情報
    • アクセス
    • 新店舗へのご案内
  • 経絡(けいらく)とは
    • 経絡(けいらく)とは
    • 経絡図
    • セルフチェック
  • Blog
  • 商品ページ
    • 肌修復BBクリーム >
      • ショップ:BBスキンコントロールカラー
    • けいらくアイテム >
      • ショップ:ありがとうボトル
    • すりむアイテム
    • 漢方アイテム >
      • ショップ:漢方マスクアロマ(ユーカリ)
      • ショップ:漢方マスクアロマ(酔醒)
      • ショップ:漢方マスクアロマ(脳活)
    • 活性酸素を生まないメイク