Home
経絡(けいらく)とは
>
セルフチェック
キャンペーン
施術コース
経絡矯正コース
ほぐしコース
痩身コース
三焦セラピーコース
経絡小顔コース
贅沢コース
経絡ヘッドスパコース
オプション
>
オプション
フラワーエッセンス
ご予約
はじめての方へ
店舗情報
道案内
Blog
商品ページ
肝タイプのエネルギーとは・・・
【ココロの特徴】
滞りなく流れている人は、行動力に優れ、積極的に外へ進み出ていきます。新しいことを発見したり、チャレンジしたりといった新しい物ごとへ前向きに取り組むことができたりします。感情や物事を外へと向けて発信するので、周囲へ大きく影響を及ぼします。
【カラダの特徴】
肝・胆経絡が発達している人は、足が長く、スレンダーで野性的な形をしています。筋肉へ影響するので、この経絡が繋がり流れていると、しなやかで美しい筋肉質な体になります。
肝(胆)経の働き
【肝経のはたらき】
肝臓や泌尿器系の機能を整える働きをします。
⇒ここが繋がると!
・横腹がスッキリ!
・肋骨が入ってウエストくびれ
・膝の内側がスッキリ
・足首のむくみがとれる
【胆経のはたらき】
胆経の機能は、胆のう・生殖器系の機能を整える他、脂肪代謝を促す働きをします。
⇒ここが繋がると!
・しっかり脂肪燃焼効果を自力で
・体側が薄く!
・目じりが上がる
・小顔
・足が長く
こんな症状の時は・・・
普段よりもカット起こりやすく、感情がどうしてもおさまらなかったり、目のかすみや筋肉疲労で辛かったり、そんな時は特に肝・胆経を整え、繋げて流しましょう。
【肝・胆経にオススメ】
肩甲骨インナー
経絡活性の鉱石バランスでプリントされているので、肩甲骨周りの固さをゆるめ、肩が後ろにいくので姿勢が良くなり、胆経の肋骨もカバーしてくれます。
【本気でなんとかしたい方】
下焦アロマ
肝・腎・生殖器・ホルモンバランス
更年期障害、ホルモンバランス、内膜症、低体温、下肢の重だるさなどの方におススメ
Home
経絡(けいらく)とは
>
セルフチェック
キャンペーン
施術コース
経絡矯正コース
ほぐしコース
痩身コース
三焦セラピーコース
経絡小顔コース
贅沢コース
経絡ヘッドスパコース
オプション
>
オプション
フラワーエッセンス
ご予約
はじめての方へ
店舗情報
道案内
Blog
商品ページ