ROSELINE ~経絡(けいらく)エステ~
  • Home
    • ローズライン
    • 経絡(けいらく)とは >
      • 五行診断セルフチェック
  • 季節のアイテム
  • 施術コース
    • 本格体質調整【漢方アロマコース】
    • 人気No1【贅沢コース】
    • 【経絡矯正コース】
    • 【ほぐしリンパコース】
    • 【痩身コース】
    • 【経絡小顔コース】
    • 【経絡ヘッドスパコース】
    • オプション >
      • オプション
      • フラワーエッセンス
  • ご予約
    • はじめての方へ
  • 店舗情報
    • 道案内
  • Blog
  • 商品ページ

本気で体質改善したい方へ
銀座エステ 大人の隠れ家
Roseline~経絡エステ~
​究極の内臓&ボディ漢方アロマケア

薬を摂る時も體からだの反応を見て

5/11/2025

 
キネシオロジーや、Oリングというのはご存知ですか?

薬は摂らない方がよいというけれど、生活をしていく上であった方が便利な場合があります。薬以外の対処法を知らない時ですね。
昔経絡の先生に、「薬を選ぶのもOリングで自分に合っているかどうかをチェックしてあっているものだけ飲むのがいいよ」と教えてもらいました。
経絡クリームの説明の時によく体験してもらうのですが、何も手に持っていない状態で座ってもらいます。親指と小指を繋げて、どれくらい離れないか、力を試してもらいます。広げる側は、力をそこまで入れずに行います。年齢問わず、ご病気などない方は小指と親指は離れないのが通常です。それを右手で行い、実験します。次は左手にスマホを持ってもらい、同じ実験をします。これまで100%の方が離れてきました。力が弱まってしまうのです。最後は、左腕の経絡に経絡クリームを塗り、また左手にスマホを持ってもらった状態で右手で実験します。これまでよりも力が強くなっていることを確認してもらいます。
これが経絡クリームや力が入るかのOリングテストなのですが、ご自身で薬を片手に1種類ずつ試すこともできます。この薬、自分に合っているのかな?と思う時は試してみるのも手ですね。違う種類のものをお医者さんに出してもらったり、頭痛などでは昔からカモミールが使われてきました。現代は薬以外にも方法情報がたくさん出てきましたので、ご自身に合っている方法を選ばれると良いですね。

Comments are closed.

    Categories

    All

reservation
Instagram
SHOP
  • Home
    • ローズライン
    • 経絡(けいらく)とは >
      • 五行診断セルフチェック
  • 季節のアイテム
  • 施術コース
    • 本格体質調整【漢方アロマコース】
    • 人気No1【贅沢コース】
    • 【経絡矯正コース】
    • 【ほぐしリンパコース】
    • 【痩身コース】
    • 【経絡小顔コース】
    • 【経絡ヘッドスパコース】
    • オプション >
      • オプション
      • フラワーエッセンス
  • ご予約
    • はじめての方へ
  • 店舗情報
    • 道案内
  • Blog
  • 商品ページ