ROSELINE ~経絡(けいらく)エステ~
  • Home
    • ローズライン
    • 経絡(けいらく)とは >
      • 五行診断セルフチェック
  • 季節のアイテム
  • 施術コース
    • 本格体質調整【漢方アロマコース】
    • 人気No1【贅沢コース】
    • 【経絡矯正コース】
    • 【ほぐしリンパコース】
    • 【痩身コース】
    • 【経絡小顔コース】
    • 【経絡ヘッドスパコース】
    • オプション >
      • オプション
      • フラワーエッセンス
  • ご予約
    • はじめての方へ
  • 店舗情報
    • 道案内
  • Blog
  • 商品ページ

\頭痛で仕事に集中できない/
肩こり・頭痛を何とか楽にしたいあなたへ

薬が手放せた♪ あれ・・最近頭痛忘れてた・・。
お身体が軽くなるトリートメント
【頭痛で悩んでいる】

頭痛の原因は、眼精疲労や肩こりだけではなく、冷えや胃の不調からも起こります。

あなたの頭痛は何タイプですか?
画像
【頭痛があることで】

考えすぎが続くと、頭皮の中にブヨブヨの疲労物質ができてきます💦さらにそれが固くなると不健康な頭皮になってしまいます😢
いつも考えすぎていませんか?行動や感情より思考が優先されていませんか?お身体からの「声」を聴きとってみてください。

水滞タイプ

□ 胃が不調
□ 時々吐き気がある
□ 重い頭痛
□ めまいがする
□ 食欲がない
□ 頭がボーっとする
氣滞タイプ
□ イライラする
□ こめかみが痛む
□ 頭が張るような痛み
□ 目が充血
□ 目が疲れやすい
​□ 耳鳴りがする
汚血タイプ
□ 肩がコル
□ 首がコル
□ 腰痛になりやすい
□ 同じ場所の刺す頭痛
□ 夜間に痛みが増す
□ 顔色が悪い
画像

【水滞タイプ】

胃腸の働きからも頭痛になります。水が溜まって頭部に栄養がいかなくなります。食生活の乱れを改善し、しっかり咀嚼時間を設けてください。水分は食事中は避け、食後にとるようにしてみてください。

⇒癖で摂っている水分を見直しましょう、しっかり内臓から温めましょう。
⇒漢方アロマコースがオススメ
【氣滞タイプ】
ストレスで氣が滞りやすくなっています。頭部に気が溜まりやすいくなっています。睡眠不足にならないように気を付けましょう。
肝の乱れや弱さもこのタイプです。


⇒考えで寝つきが悪い時は、旅行や明日のごはんなど、思考を切り替えてみてください。
⇒「怒」漢方を鼻から吸う、若しくは経絡矯正コースがオススメ
【汚血タイプ】
同じ姿勢になることで血行が流れにくくなっています。眼精疲労や電磁波ブルーライトなどからも起こります。同じ姿勢にならないよう、定期的に身体を動かしましょう。また、血不足でも汚血となります。しっかり血を補いましょう。

⇒汚血は外食やコンビニなどから起こります。質素な和食で良いので、なるべく自炊のものを食べましょう。
​⇒血不足の場合は、しっかりと漢方アロマを入れ込みたいです。漢方アロマコースがオススメ
画像
写真

【漢方アロマコース】では、「脾」や「肝」などその方の不足部分を補い、滞っている経絡を流します。お首や肩こりを奥からじっくりほぐして血流が流れるようトリートメント。経絡だけでなく、毛細血管まで浸透するナノテクノロジーの漢方アロマを使用するので、内臓ケアからの頭痛トリートメントとなります。
⇒お客様の声「月何回も頭痛薬を飲んでいたのが、だんだん減っていき、今では頭痛薬を手放せました」

【経絡矯正コース】では、ツボや経絡がしっかり働くよう鉱石の力が入った経絡クリームを全身に使用します。首肩のズレや頑固なコリ部分をクリームで割りながら経絡を正しい位置に戻していきます。歪みやコリが気になる方はこちらがお勧めです。
⇒お客様の声「からだが軽い!腰痛もなくなってきた~」
LINE予約はこちら >>
ホットペッパー予約はこちら >>

体質改善と究極のアンチエイジング漢方アロマコースはこちら >>
銀座エステ Roseline~経絡エステ~ 漢方アロマエステ・経絡専門サロン
reservation
Instagram
SHOP
  • Home
    • ローズライン
    • 経絡(けいらく)とは >
      • 五行診断セルフチェック
  • 季節のアイテム
  • 施術コース
    • 本格体質調整【漢方アロマコース】
    • 人気No1【贅沢コース】
    • 【経絡矯正コース】
    • 【ほぐしリンパコース】
    • 【痩身コース】
    • 【経絡小顔コース】
    • 【経絡ヘッドスパコース】
    • オプション >
      • オプション
      • フラワーエッセンス
  • ご予約
    • はじめての方へ
  • 店舗情報
    • 道案内
  • Blog
  • 商品ページ