ROSELINE ~経絡(けいらく)エステ~
  • Home
    • ローズライン
    • 経絡(けいらく)とは >
      • 五行診断セルフチェック
  • 季節のアイテム
  • 施術コース
    • 本格体質調整【漢方アロマコース】
    • 人気No1【贅沢コース】
    • 【経絡矯正コース】
    • 【ほぐしリンパコース】
    • 【痩身コース】
    • 【経絡小顔コース】
    • 【経絡ヘッドスパコース】
    • オプション >
      • オプション
      • フラワーエッセンス
  • ご予約
    • はじめての方へ
  • 店舗情報
    • 道案内
  • Blog
  • 商品ページ

本気で体質改善したい方へ
銀座エステ 大人の隠れ家
Roseline~経絡エステ~
​極上の漢方経絡トリートメント

歯磨きのはなし

5/8/2025

 
ローズラインでよくお客様にお話しすることが、「噛み方」がお腹の固さや足の不具合(骨盤のズレ)にも影響ということです。右で噛める方は右から食べ物が流れます。左で噛む方は左から食べ物が食道と胃に流れます。これが、しっかり噛めていない方の臓腑が固まることで、同じ方の足やお腹が固くなってしまうのです。肩こりもそうですね。
歯の治療をしている方は特に同じ方向で噛めないこともあるので、みごとに不具合のある方に足やお腹の固さも現れているのです。
歯の不具合が出ている方は、是非「ミネラル」を歯ブラシにつけて磨いてみてください。

実は、昔から小学生の実験で「何度やっても歯磨き粉を付けた方のグループが明らかに磨けていない」という結果が出ているのです。医療業界では定説なのですが、一般の人々は本を読まなければ知らないことがまだまだあります。最近になって、牛乳や小麦は身体によくないと言われるようになりましたが、歯磨き粉も同じです。
子どもは歯磨き粉をつけなくて良いのですね。
お客様の中にはお塩だけで磨かれているかたもいらっしゃいます。昔は皆そうしていたのですね。
歯磨き粉になれてしまっている大人は、歯磨き粉をなくすのは難しいかもしれないので、ナノ化ミネラルを数滴振りかけて歯磨きをするとよいです。口臭や虫歯予防にもなります。入れ歯の方も歯茎が強くなり、顎の調子も良くなりますよ♪
写真

コメントの受け付けは終了しました。

    Categories

    すべて

reservation
Instagram
SHOP
  • Home
    • ローズライン
    • 経絡(けいらく)とは >
      • 五行診断セルフチェック
  • 季節のアイテム
  • 施術コース
    • 本格体質調整【漢方アロマコース】
    • 人気No1【贅沢コース】
    • 【経絡矯正コース】
    • 【ほぐしリンパコース】
    • 【痩身コース】
    • 【経絡小顔コース】
    • 【経絡ヘッドスパコース】
    • オプション >
      • オプション
      • フラワーエッセンス
  • ご予約
    • はじめての方へ
  • 店舗情報
    • 道案内
  • Blog
  • 商品ページ