ROSELINE ~経絡(けいらく)エステ~
  • Home
    • ローズライン
    • 経絡(けいらく)とは >
      • 五行診断セルフチェック
  • クーポン
  • 施術コース
    • 本格体質調整【漢方アロマコース】
    • 人気No1【贅沢コース】
    • 【経絡矯正コース】
    • 【ほぐしリンパコース】
    • 【痩身コース】
    • 【経絡小顔コース】
    • 【経絡ヘッドスパコース】
    • オプション >
      • オプション
      • フラワーエッセンス
  • ご予約
    • はじめての方へ
  • 店舗情報
    • 道案内
  • Blog
  • 商品ページ

本気で体質改善したい方へ
銀座エステ 大人の隠れ家
Roseline~経絡エステ~
​極上の漢方経絡トリートメント

目の不調から頭痛

24/7/2025

 
浅草ご近所さんは皆様ご高齢の方が多く、お身体の不調のお話をされます💬他のお客様でも最近「眼圧が高くなっている」ことが多いそうで👀、昔はそんなに目のトラブルもなかったのかなと思いました(・・?目は、「肝」の現れです。
そして、肝の働きが昔と大きく違うのが、油の摂り方なんですね🍲お客様ともおはなししましたが、昔の日本は土鍋や鉄鍋に汁物や煮物を煮ておかずにするか🍚、お野菜はぬか漬けなどお漬物にして食べていました🥒。フライパンがなかったのですね🍳。なので、油を摂取することがほとんどありませんでした。今は、油は身体に良いと飲む油まで出ていますが、東洋医学として考えると、それを分解する肝臓は昔よりとても大変なのではないでしょうか・・・😢。油の種類、オメガ3、6、9が良いとか火に弱い、強いなどもありますが、その前に油自体が日本人の體(からだ)には負担なのかもしれません👘。植物性油脂やマーガリンは食べるプラスチックと言われているので控えたいですが🍩、オリーブオイルやこめ油も摂り過ぎには注意してお身体の不調(胃や肝、目など)をよく見ながら食べ物を考えたいです。油を7年やめた医師が近視が回復したというお話を拝見しました📱。
目の不調、眼圧やカスミ目からも頭痛になったりします😢。血圧も関係してくる眼圧は、「肝」と「上焦」を補うと良いです♪
マスクで5滴ずつ吸って眼圧を下げた方もいらっしゃいます!気になる方はご相談ください🌟
写真
写真

コメントの受け付けは終了しました。

    Categories

    すべて

reservation
Instagram
SHOP
  • Home
    • ローズライン
    • 経絡(けいらく)とは >
      • 五行診断セルフチェック
  • クーポン
  • 施術コース
    • 本格体質調整【漢方アロマコース】
    • 人気No1【贅沢コース】
    • 【経絡矯正コース】
    • 【ほぐしリンパコース】
    • 【痩身コース】
    • 【経絡小顔コース】
    • 【経絡ヘッドスパコース】
    • オプション >
      • オプション
      • フラワーエッセンス
  • ご予約
    • はじめての方へ
  • 店舗情報
    • 道案内
  • Blog
  • 商品ページ